【ペンの光】競書用紙1枚あたりの値段

 

今回は特に意味の無い記事です。

何となく気になったので、競書用紙の値段について調べました。

今回調べるのは、私が持っている競書用紙A、B、C、F筆ペン用の4種類です。

 

1枚あたりの値段

競書用紙1組の値段と枚数から、1枚あたりの値段を計算します。

送料については加味しません。

 

競書用紙A:1組453円、320枚 1枚あたり1.415625円

競書用紙B:1組702円、400枚 1枚あたり1.755円

競書用紙C:1組810円、400枚 1枚あたり2.025円

競書用紙F筆ペン用:1組810円 300円 1枚あたり2.7

 

競書用紙Aが最も安く、F筆ペン用が最も高いという結果です。

競書用紙Aはサイズが小さいですし、F筆ペン用は紙質が違うので、この結果は当然と言えます。

 

競書用紙1枚あたりの有効面積

各競書用紙の有効面積を求めることにします。

ここでいう「有効面積」とは、出品する際に文字を書く部分のことをいいます。

f:id:jpenpen:20150922145522j:plain

上の競書用紙Aを例にしますと、出品する際に文字を書くのは、課題文を書く右側の枠、県名と氏名を書く左側の枠の3か所です。

この3か所の面積のみが、競書用紙Aの価値とみなして計算します。

この3か所の面積を計算すると、競書用紙Aの有効面積は39c㎡です。

同様に、B、C、F筆ペン用の有効面積を計算すると、以下のとおりになります。

 

競書用紙A:39c㎡

競書用紙B:148c㎡

競書用紙C:169.84c㎡

競書用紙F筆ペン用:83.3c㎡

 

各競書用紙100c㎡あたりの値段

上の有効面積をもとに、100c㎡あたりの値段を計算しました。

 

競書用紙A:約3.6

競書用紙B:約1.2円

競書用紙C:約1.2円

競書用紙F筆ペン用:約3.2円

 

意外な結果になりました。

競書用紙F筆ペン用よりも、競書用紙Aの方が有効面積100c㎡あたりの値段が高いという結果です。

競書用紙Aは1組の値段が安いので、つい使い過ぎてしまうのではないかと思います。

ですが、同じ面積あたりの値段が高いので、あまり無駄遣いしないようにしようと思いました。

それに対して、競書用紙B、Cは比較的安価なので、わざわざ練習用紙を自作する必要もないのかと思います。

 

以上、競書用紙の値段についてでした。

新しい種類の競書用紙を購入した際は、また調べてみようと思います。