2015-01-01から1年間の記事一覧

【ペンの光】2016年1月号「規定部」の練習 その4

1月号「規定部」の練習です。 晴れ姿 前回練習した「晴」に続き、「晴れ姿」の3文字を練習しました。 「姿」は、上部の「次」を右上がりにし、台形になるように意識し、下部の「女」を大きめに堂々と書くと綺麗に見えるようです。 次回は、全体を通して練習…

【ペンの光】2016年1月号「筆ペン部」の練習 その3

1月号「筆ペン部」の練習です。 むすめの ひらがな4文字を続けて練習しました。 「す」の縦画が傾いてしまっています。 「す」「め」「の」の左下へのはらいが難しく、線が太いままはらってしまうと見た目が汚くなってしまいます。 《前回の記事》 《次回の…

【ペンの光】2016年1月号「規定部」の練習 その3

1月号「規定部」の練習です。 晴 今回の課題文の中で、最も書きにくい「晴」の字です。 「青」の上部を狭くし、「月」を縦長に書くとバランスが良く見えます。 「月」はやや右寄りに書くみたいです。 《前回の記事》 《次回の記事》

【ペンの光】2016年1月号「筆ペン部」の練習 その2

1月号「筆ペン部」の練習です。 藤むす 前回練習した「藤」がまだ不十分なので、練習し直すと同時に、「むす」の字も練習することにしました。 「むす」は、結びの形が難しいですが、練習していけばなんとか書けそうです。 問題は「藤」の字で、まだまだ上手…

【ペンの光】2016年1月号「規定部」の練習 その2

1月号「規定部」の練習です。 新成人たちの 「人」の字が大きくなってしまったり、全体的に左に歪んでしまうことが多々ありましたが、最後の方では良い形で書けたように思います。 残るは、「晴れ姿」の3文字ですが、「晴」の字が大変難しそうです。 《前回…

【ペンの光】2016年1月号「筆ペン部」の練習 その1

1月号「筆ペン部」の練習を始めます。 今月の課題は、「藤むすめの羽子板」(楷書、縦書き)です。 藤 今回の課題で最も難しい「藤」の字です。 画数が多いので、上手く収めることがポイントです。 思っていたほど書きにくい字ではなく、見栄えのする文字で…

【ペンの光】2016年1月号「規定部」の練習 その1

1月号「規定部」の練習を始めます。 今月の課題は、「新成人たちの晴れ姿」(行書、縦書き)です。 規定部の行書の課題は、9月号の「コスモスが咲き乱れ」以来2回目です。 新成人 今回はデスクペンで練習しました。 「成人」の字粒が揃わなかったり、長い線…

【ペンの光】2016年1月号が届きました。

ペンの光1月号が届きました。 出品した部門は、規定部・漢字部・かな部・手紙実用部・筆ペン部・掲示部・自由作品部の7部門でした。 《出品作品のまとめ記事》 規定部 規定部(8級)の結果は、参加人数175人中2番目の成績でした。 2番目というのは先月と同じ…

【ペンの光】12月号出品作品のまとめ

ペンの光12月号の出品作品が完成したのでまとめます。 今月出品する部門は、規定部・漢字部・手紙実用部・筆ペン部の4部門です。 規定部 三菱鉛筆 / uni-ball SigNo 0.38mmを使用しました。 文字数が少ないため、1字を大きく書く必要があり、全体のバランス…

【ペンの光】12月号「漢字部」の練習 その6 ~完成~

12月号「漢字部」の出品作品が完成しました。 出品作品 ぺんてる / ローリー 0.7mmを使用しました。 楷書の「出没」と「末」が左に寄ってしまったこと以外は、まずまず書けていると思います。 使用した筆記具は、ぺんてるの油性顔料ボールペンのローリーです…

【ペンの光】12月号「漢字部」の練習 その5

12月号「漢字部」の練習です。 毎号 「号」の字が意外と書きにくく感じます。 問題は草書です。 「毎」はどう見ても「あ」です。 「号」の右側は、ボールペン売り場の試し書きでよく見かけるやつです。 草書は難しいです。 《前回の記事》 《次回の記事》

【ペンの光】1月号が届く前に…

そろそろペンの光1月号が届く頃だと思うので、出品した作品を振り返ります。 出品した部門は、規定部・漢字部・かな部・手紙実用部・筆ペン部・掲示部・自由作品部の7部門です。 規定部 三菱鉛筆 / uni-ball SigNo 0.38mmを使用しました。 けっこう苦労した…

【ペンの光】12月号「漢字部」の練習 その4

12月号「漢字部」の練習です。 墨象 「墨」の字が縦長になってしまったり、「れっか」のバランスが悪くなってしまったり難しい字です。 「象」の字も何故か縦長になりがちです。 「墨象(ぼくしょう)」とは、前衛書道の異称のことだそうです。 《前回の記事…

【ペンの光】12月号「漢字部」の練習 その3

12月号「漢字部」の練習です。 年末 書き慣れた字なので、あまり苦労せずに書けました。 前回申し上げたように、油性ボールペンを使用して練習しました。 使用したボールペンは、ぺんてるのビクーニャ 0.7mmです。 低粘度油性ボールペンで滑らかな書き心地で…

【ペンの光】12月号「漢字部」の練習 その2

12月号「漢字部」の練習です。 出没 簡単だろうと思っていたら、非常に難しい熟語でした。 「出」はバランスが取りにくく、線も歪みがちです。 楷書と行書で上下のバランスが違う点もまた難しいです。 「没」は旁のバランスが取りにくい字です。 色々なボー…

【ペンの光】12月号「手紙実用部」の練習 その5 ~完成~

12月号「手紙実用部」の出品作品が完成しました。 出品作品 プラチナ / デスクペンDP-1000AN極細を使用しました。 あまり上手く書けませんでしたが、1行目と2行目が上手く収まったのでこちらを出品することにします。 一番難しいのは「冬仕」のバランスでし…

【ペンの光】12月号「漢字部」の練習 その1

12月号「漢字部」の練習を始めます。 暁鐘 「鐘」の字が非常に難しいです。 「かねへん」は苦手ですし、旁の「童」が大きくなってしまいます。 行書の「鐘」は画数が多く、ゴチャゴチャした見た目になってしまいます。 草書に至っては、果たしてこれで正解な…

【ペンの光】12月号「手紙実用部」の練習 その4

12月号「手紙実用部」の練習です。 4行目 4行目は、「よきお返事心待ちに」という短文ですが、「返事心待」の4文字が非常に難しいです。 1行目から4行目まで通して練習もしましたが、全体的に大きくなり過ぎました。 《前回の記事》 《次回の記事》

【ペンの光】12月号「筆ペン部」の練習 その10 ~完成~

12月号「筆ペン部」の出品作品が完成しました。 出品作品 ぺんてる / 墨液ぺんてる筆を使用しました。 細かい部分をもう少し綺麗に書きたかったのですが、大きなミスの無いこの作品を出品することにします。 練習ではもっと上手く書けた物もあったのですが、…

【ペンの光】12月号「手紙実用部」の練習 その3

12月号「手紙実用部」の練習です。 3行目 「ローカル線」という言葉が思いのほか書きにくいです。 カタカナはバランスが取りにくいですし、堅いカタカナの後に行書を書くとフニャフニャした線になってしまいます。 《前回の記事》 《次回の記事》

【ペンの光】12月号「筆ペン部」の練習 その9

12月号「筆ペン部」の練習です。 ボツ作品 競書用紙を10枚以上消費しても、良い作品が全く書けません。 上の作品はその中で一番良い物ですが、「街」の字があまりに酷いのでボツになりました。 練習の時は上手く書ける(時がある)のですが、競書用紙に書く…

【ペンの光】12月号「手紙実用部」の練習 その2

12月号「手紙実用部」の練習です。 2行目 2行目のポイントは、「足」と「赴」、2度登場する「い」「た」「ま」の字だと思います。 特に、「ま」はそれぞれ結びの形が違いますので、書きにくく感じます。 「赴」のクネクネした箇所は、書いていて楽しいです。…

【ペンの光】12月号「筆ペン部」の練習 その8

12月号「筆ペン部」の練習です。 競書用紙に書きましたが… 5枚書きましたが、どれも酷いデキでした。 その中で一番良く書けた物が上の物です。 もっと練習しなおす必要がありそうです。 《前回の記事》 《次回の記事》

【ペンの光】12月号「手紙実用部」の練習 その1

12月号「手紙実用部」の練習を始めます。 今月の手紙実用部の課題は、はがき文ではないので書きやすそうです。 1行目 連綿が3箇所あり、なかなか難しい文章です。 一番難しいのは、やはり「追」です。 「しんにょう」は何度書いてもコツが掴めません。 全体…

【ペンの光】12月号「筆ペン部」の練習 その7

12月号「筆ペン部」の練習です。 練習用紙での練習 ようやく練習用紙で練習できる段階まで来ました。 今回は、全体のバランスや字の大きさを整えることを目標にしました。 全体のバランスはまずまず良く書けていると思います。 漢字よりもひらがなの方が難し…

【ペンの光】12月号「規定部」の練習 その7 ~完成~

12月号「規定部」の練習です。 今回の練習で一番良く書けた物を出品すると決めて、練習をしました。 出品候補(2つ) どちらも一長一短があり、どちらを出品するか決めきれませんでした。 ですので、氏名が上手く書けた方を出品することにしました。 出品作…

【ペンの光】12月号「筆ペン部」の練習 その6

12月号「筆ペン部」の練習です。 「暮の街」 上手く書ける時もあれば、酷い字になる時もある感じです。 もう少し安定して書けるようになれば良いのですが。 《前回の記事》 《次回の記事》

【ペンの光】12月号「規定部」の練習 その6

12月号「規定部」の練習です。 競書用紙に書きました 3枚書いたうちの1番良いものです。 デキとしてはまだまだで出品候補にできる物ではありません。 全体的なバランスはまずまず良く書けていると思うのですが、1文字ずつの完成度がまだまだです。 「い」は…

【ペンの光】12月号「筆ペン部」の練習 その5

12月号「筆ペン部」の練習です。 「にぎわう」 4文字続けて練習しましたが、かなり難しいです。 まず、「に」の縦画が変な形になってしまいます。 「ぎ」に関しては、点と線全てが汚くなってしまいます。 「わ」は長い線が不安定になり、終筆のはらいもシャ…

【ペンの光】12月号「規定部」の練習 その5

12月号「規定部」の練習です。 練習用紙での練習 今回の課題はそれほど難しい字は無いので、まずまず書けています。 「歳」と「景」が若干難しく感じます。 最も難しいのは、文字の配置です。 「の」と「歳」の字は、始筆が文字の中央にあるので、字間がとり…